ぼくは『BBQプランナー』という肩書をもって活動をしています。
とは言っても『BBQプランナー』とはぼくが勝手に作った肩書であり、何が出来るのか?何をやる人なのか?よくわからない方がほとんどです。
正直に言っちゃうと、ぼくもまだ『BBQプランナー』とはこれだ!!とハッキリとは言えません。
しかし何が出来るのか?何をやろうとしているのか?はわかっているので、そのあたりをお伝えしたいと思います。
実際にどんなことをやっているのか気になってくれた方は、今後ぼくが開催するBBQに是非来て下さい!
BBQのご依頼もお待ちしております。
↓こちらの記事ではコミカライズでお伝えしております
目次
『BBQプランナー』とは?
何が出来るのか?
『BBQプランナー』とは何が出来る人なのか?ちょっと箇条書きにしてみました。
- BBQの基本知識を持っている
- BBQの準備、料理、片付けまで手際よくこなす
- BBQに合うドリンクを用意できる
- 参加者に合わせた料理を用意できる
- BBQの楽しさを伝えられる
それぞれについて説明していきましょう。
基本知識を持っている
ぼくは日本でのBBQ第一人者とも言われ、BBQライフ研究家、JAPAN BBQ COLLEGE(ジャパンBBQカレッジ)の代表でもある榊 幸治さんの講習『BBQ MASTER’S ACADEMY』を受け、その後『食品衛生責任者』の資格を取得し、BBQマスターとして認定していただきました。
↓『BBQ MASTER’S ACADEMY』の記事はこちら↓
BBQマスターに認定されたからどうだってことではなく、しっかりとした講習を受けたので、BBQの基本知識は知っています、ということです。
じゃあBBQの基本知識って何なんだ?ってことなんですが、それはBBQの歴史、BBQの存在意義、炭、道具、食材などの知識です。
それぞれがとても奥深いものであり、知識として十分ではなく、完璧なものではありませんが、幅広い知識は持っております。
それに加えて最近では調理法にバリエーションを増やすため、『スパイス&ハーブ検定』の2級も取得しました。
BBQの準備、料理、片付けまでを手際よくこなす
BBQで一番のデメリットとも言われることが、準備と片付けが面倒なことです。
普段の生活ではなかなか使わない物(BBQグリルや炭)を使用するため、慣れていないと準備に手間取ったり、現地に着いてから足りない物があったりします。
BBQでの料理とは「屋外でもできる料理ではなく、屋外の料理である」ため、普段家のキッチンでやっている料理とは違います。
道具などの使い勝手も違うことから、最初はなかなか上手に出来なかったりもします。
そして最後の片付け方法も、まず炭の扱い方、次回簡単に始められるためにどうやって片付けたら良いか?など、年に1回ほどしかBBQをやらないのであれば、とてもわかることではありません。
そんな面倒なこと、ちょっとした知識が必要なことを全てこちらでやらせていただきます。
とは言っても、お客さんがやりたいと言った場合には、少しアドバイスさせていただきながら、一緒にやったりもします。
BBQに合うドリンクを用意できる
夏のBBQであれば、ほとんどの人は『ビール』があれば良いと思っています。ぼくも『ビール』は大好きなので、あるに越したことはないです。
しかし、中にはビールが苦手な人もいますし、ビール以外が飲みたいという人もいます。
そんな方にも楽しんでもらえるドリンクを用意できます。
ぼくは以前、ショットバー、ダイニングバー、居酒屋などで働いていた経験もあり、ドリンクに関しての知識も一般の方よりは少しあります。
その知識に加え、普段からも勉強、研究をしておりますので、多種多様なドリンクをご用意できます。
女性に大人気の『BBQプランナー特製サングリア』が一番のオススメです。
参加者に合わせた料理を用意できる
BBQとは大きく2種類のスタイルがあります。
一つ目は1人がBBQのホストとなり、料理をしてゲストに提供するスタイル。
二つ目が日本でよく行われている、みんなでお肉を焼いて食べる焼肉スタイルです。
ぼくが主にやらせていただいているのは、ゲストに提供するスタイルですが、大人数様の場合にはこのスタイルでは対応できません。
そういった場合には、焼肉スタイルでの提供をさせていただきます。
また女性ばかりのBBQでは、お肉の量を少し減らし、スイーツを多めにご用意させていただいたり、男性ばかりでたくさん食べたいって時には、肉の塊を豪快に焼いて提供させていただいたりもします。
お客様のご予算、そして参加者様の要望になるべく答えられるよう、料理にバリエーションをもっております。
BBQの楽しさを伝えられる
BBQで一番大切なこと。
それは美味しい料理ではありません。
美味しい飲み物でもありません。
それはBBQを楽しむことです。
それは参加者みんなで、準備、料理、片付けをやることかもしれません。
屋外での料理を楽しみつつ、家族や友達との会話を楽しむことかもしれません。
また自宅では出来ないような料理に挑戦することかもしれません。
自分たちで料理をした場合には、お肉や野菜が焦げてしまっても良いのです。それもまた一つの思い出となります。
楽しいと感じることは人それぞれですが、なるべくどの人にも楽しんでもらえるように努力するのが、『BBQプランナー』最大の仕事だと思っています。
お客様同士での料理を楽しんでもらったり、珍しい料理で楽しんでもらったり、スイカ割りや流しそうめんなど、BBQとは関係のないことを持ち出して楽しんでもらうこともあります。
『BBQをやる』という目的で集まってくれた人達に、とにかく楽しんでもらえるよう努力しています。
まとめ
何だかちょっと難しい風にお伝えしちゃいましたが、わかりやすく一言で『BBQプランナー』とは何か?を言うとしたら、『BBQの魅力を教えられる人』と言ったところでしょうか。
最終目的としては、『みんなが毎週末当たり前のように、そこらじゅうでBBQをやるようになっている』ことなんです。
アメリカを始め、オーストラリア、カナダなどでは、毎週末に家族や友達を誘ってBBQをやっているそうです。
ぼくの夢としては、日本もそのくらいBBQがポピュラーなものとなり、気軽に楽しめるものになって欲しいと思っています。
そのためのお手伝いとして、まずは面倒な準備や片付けをメインとして、料理などの提供もさせていただいております。
2018年は今まで以上にBBQを企画、開催する予定でおりますので、ご都合の合う時には是非参加して下さい。
あなたとBBQをやれる日を楽しみにしております。
BBQのマッキー