バーベキューの魅力を全力で伝えるブログ

自宅で食べて美味しい『点心』を炭火焼きでさらに美味しく食べてみよう!子供でも焼ける簡単さです!

先日開催された『コールマン アウトドアリゾートパーク2018』にて、ジャパンBBQカレッジでは『点心BBQ』のワークショップを行いました。

これはスーパーなどで売っている『点心』(チルド食品)を、炭火BBQで美味しく食べよう!というワークショップです。

たくさんの方に参加してもらったワークショップですが、その内容をここで振り返っておこうと思います。

ワークショップに参加できなかった方も、この記事を読んで是非『点心BBQ』にチャレンジしてみて下さい!

『点心BBQ』

セットアップ

点心BBQ 2
△『点心BBQ』では、点心を直接網の上に置かず、アルミホイルの上に置きます。

アルミホイルをそのまま乗せても良いのですが、風が吹くとすぐに飛んでしまうので、少し大きめに切り取って、網に軽く巻きつける感じでセットしましょう。

点心BBQ 3
△炭はサイドウォール(両端にだけ置く)で、真ん中に小さい炭を1個だけ置きました。

両端に置く炭の量を増やすと『点心』も早く焼けるのですが、後で紹介する豚まんが焦げやすいので、写真ぐらいの炭の量がちょうど良いと思います。

点心BBQ 4
△これでセットアップ完了です。

炭火焼き『点心』の始まり

点心BBQ 5
△置き方で特に注意する点はありません。

あえて言うならば、一度にたくさん置くと焼き具合にムラができるので、ほどほどに置きましょう。

点心BBQ 6
△こちらが今回使用した『点心』です。

日本ハムが販売している『五目焼売』と、『豚まん』です。

これらは電子レンジで簡単に食べられる物で、自宅で食べても充分に美味しいです。

中華専門のシェフが作ってるらしいですよ!


参考
天津閣日本ハム

↑写真はこちらの公式サイトから引用させていただきました。

フタをして完了!

点心BBQ 7
△『点心BBQ』一番のポイントは、このアルミ皿をかぶせることです。

アルミ皿のフタは斜めにかぶせてあげることで、空気の通り道を作っています。

このアルミ皿は、100円均一のショップで販売されている普通のアルミ皿です。

この大きなサイズが売っているのは、100円均一ショップの中でもダイソーさんだけです。

点心BBQ 8
△その大きなアルミ皿に、こちらの『鍋つまみ』を取り付けただけです。

このつまみがあることで、点心の焼き具合を確認するのも簡単になりますし、火傷の心配も減ります。

さらにちょっとした重みがあるので、アルミ皿が風で吹き飛ぶのを抑制してくれます。

完成!

点心BBQ 9
△炭の量と、その時の状況で変わるのですが、この時は約5分ほどでこの状態まで焼けました。

MEMO

豚まんが焼き上がって、写真を撮る前に1個食べられてしまいました。そのために1個しかありません(涙)

点心BBQ 10
△豚まんはこのように、周りがきつね色に焼けたら出来上がりです。

点心BBQ 11
△焼売も皮が少し焦げてきましたが、もう少し焼きましょう。

点心BBQ 12
△写真では少しわかりにくいかもしれませんが、焼売の下に肉汁が出ていれば完成です。

中までしっかり火が通っていますので、食べる際には火傷しないように気をつけて下さいね!

まとめ

点心BBQ 13
BBQでは珍しい『点心』ですが、今回ご紹介したように、アルミホイルとフタがあれば炭火でも簡単に焼けるんですよ。

アルミホイルの上に置くことで、下側が焦げるのを防ぎ、アルミ皿のフタをすることで炭の輻射熱を反射させ、『点心』を上から焼き上げることが可能となるのです。

自宅にて電子レンジで温めるだけで充分に美味しい商品ですが、炭火で焼くとさらに美味しくなりますからね。

それにBBQでお肉に少し飽きてしまった時や、小腹が空いた時にオススメです。

是非一度お試し下さい!

↓こちらの関連記事もいかがですか?

BBQのマッキー

次回の家族BBQで2歳の息子用に焼いてあげる予定の、BBQプランナーのマッキー(@jpasmo)でした! 最後まで読んでくれてMahalo…(`・ω・´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です